2010年07月07日
七月七日
おはコンバンちは!
お疲れ様でした!!
今日は、テストして…とても難しかった…
でも、頑張りました。
...............................
今日は七月七日、七夕の日ですね!
みんなは幸せになりますように。
気が強くなりますように。
これです…これ…

「ขอให้เรียนเก่งกว่าไนซ์จัง」
意味は
「ナイスちゃんより
上手に勉強しますように」
ナイスちゃんは私の友達
彼女は英語がとても上手です…
…が、日本語が下手です
…冗談ですよ、少し上手です(?)
あのう…私のためには…
「もっと日本語が上手になりますように。」
「テストできますように。」
そして
「もっと背が高くなりますように。」
…だけど、私は背が低くないですよ!
じゃ、また書きます。
おやすみなさい…zzZZ
お疲れ様でした!!
今日は、テストして…とても難しかった…
でも、頑張りました。
...............................
今日は七月七日、七夕の日ですね!
みんなは幸せになりますように。
気が強くなりますように。
これです…これ…
「ขอให้เรียนเก่งกว่าไนซ์จัง」
意味は
「ナイスちゃんより
上手に勉強しますように」
ナイスちゃんは私の友達
彼女は英語がとても上手です…
…が、日本語が下手です
…冗談ですよ、少し上手です(?)
あのう…私のためには…
「もっと日本語が上手になりますように。」
「テストできますように。」
そして
「もっと背が高くなりますように。」
…だけど、私は背が低くないですよ!
じゃ、また書きます。
おやすみなさい…zzZZ
Posted by 百合 at
23:16
│Comments(4)
2010年06月21日
コスプレ

お疲れ様でした~(?)
百合でございます~
これは「黒執事」の「グレル・サトクリフ」です。↑↑↑
学校には友達とコスプレしています。
私はこの「グレル」のコスプレです!
可愛い~と思います…
私は女性ですが、グレルは男性ですよ!!
でも、大丈夫です!
今日も忙しかったんです
頑張ります!!!
じゃ、また書きます。
Posted by 百合 at
23:37
│Comments(0)
2010年06月18日
高校生!
「ブログちゃん」と皆様 お久しぶりです!!
百合です!覚えてますか?
お元気ですか?
忙しい~とっても忙しい~
先月、私はもう高校生一年になりました。
日本人の先生と話しました…
「お元気ですねぇ~」と言って…
先生は笑っていましたんです。(涙)
...分かりますか?
......
何でもありません…
じゃ、また書きます…「いつか」
おやすみなさい。
追伸:
画像は「テニスの王子様」の「不二周助」です。
Posted by 百合 at
00:47
│Comments(1)
2009年05月25日
姉の誕生日
お久しぶりで~す。(笑)
私を覚えてますか?百合です。
新学期…学校に勉強して
とっても忙しいです。
今日は私の姉の誕生日です。
21歳になりました!!おめでとう!!

そして…これは私のタイブログです
=>http://my1.dek-d.com/Maple_MP/diary/
じゃ、また書きます…
おやすみなさい。
私を覚えてますか?百合です。
新学期…学校に勉強して
とっても忙しいです。
今日は私の姉の誕生日です。
21歳になりました!!おめでとう!!

そして…これは私のタイブログです
=>http://my1.dek-d.com/Maple_MP/diary/
じゃ、また書きます…
おやすみなさい。
Posted by 百合 at
21:54
│Comments(2)
2009年05月06日
今日も友達の誕生日!!
お久しぶりです!!フフフ~
久しぶりのナムジャイブログを書きます。
今日は私の友達の誕生日です
名前はナイスです。ナイスちゃん!!
ナイスちゃんも日本が好きです。
日本語を勉強したがっています。
ナイスちゃん!!会いたい!!
ナイスちゃんの誕生日、おめでとう!!
14歳になりました!おめでとう~

はい。おやすみなさい。
バイジャ~(笑)
久しぶりのナムジャイブログを書きます。
今日は私の友達の誕生日です
名前はナイスです。ナイスちゃん!!
ナイスちゃんも日本が好きです。
日本語を勉強したがっています。
ナイスちゃん!!会いたい!!
ナイスちゃんの誕生日、おめでとう!!
14歳になりました!おめでとう~

はい。おやすみなさい。
バイジャ~(笑)
Posted by 百合 at
22:56
│Comments(1)
2009年04月28日
友達の誕生日!!
こんばんは。百合です。
今日は私の友達の誕生日です!!!
おめでとう!!

今年の友達の誕生日
14歳になりました!おめでとう!!
「สุขสันต์วันเกิด」ですね!
じゃ、また書きます。
おやすみなさい。
今日は私の友達の誕生日です!!!
おめでとう!!

今年の友達の誕生日
14歳になりました!おめでとう!!
「สุขสันต์วันเกิด」ですね!
じゃ、また書きます。
おやすみなさい。
Posted by 百合 at
23:51
│Comments(4)
2009年04月25日
面白画像
どうも~百合です。
今日は面白い画像を見つかました。
これです↓↓↓

あれ?学生達眠いですか?

んんん~

フフフ~死死死死死死死死死死死…
存在を消すって「死亡」じゃねぇ~?!(汗)

この子は寝ますか?
そのめがねがほしいですね!

この問題…返事は何ですか?
その手はドラえもんの「のびた」の手です。
つづく
今日は面白い画像を見つかました。
これです↓↓↓
あれ?学生達眠いですか?
んんん~
フフフ~死死死死死死死死死死死…
存在を消すって「死亡」じゃねぇ~?!(汗)
この子は寝ますか?
そのめがねがほしいですね!
この問題…返事は何ですか?
その手はドラえもんの「のびた」の手です。
つづく
Posted by 百合 at
14:12
│Comments(1)
2009年04月23日
タイ語発音の本
こんばんは。百合です。

タイの本屋からこの本を買いました
「発見」です。
でもこれは…これは!!!

「タイ語発音」…です。
「日本から学ぶ9つのポイント」です。
「พูด(ภาษา)ไทยชัดด้วยเคล็ดลับ 9 ประการ」
何なんだ?
これは日本人のための本…
じゃないんですか?
日本にはこの本を売ってありますか?
これ、タイの本屋にも売ってありますよ。
うん~分かりません。
この記事、ここに終わります。
また書きます。
おやすみなさい。

タイの本屋からこの本を買いました
「発見」です。
でもこれは…これは!!!

「タイ語発音」…です。
「日本から学ぶ9つのポイント」です。
「พูด(ภาษา)ไทยชัดด้วยเคล็ดลับ 9 ประการ」
何なんだ?
これは日本人のための本…
じゃないんですか?
日本にはこの本を売ってありますか?
これ、タイの本屋にも売ってありますよ。
うん~分かりません。
この記事、ここに終わります。
また書きます。
おやすみなさい。
Posted by 百合 at
21:40
│Comments(6)
2009年04月21日
日本からの箱?
こんばんは。百合です。
今日は髪を自分で切りました。
でも前髪だけ切りましたよ
全部の髪じゃありません。

これも父の友達のお土産です。
父はこれがまた日本からのお土産と言いました
本当に日本からの箱?
小さい箱…可愛い箱…
でも、今はこの箱に塵があるんです。
父の会社にあります。
昨日のコメント、タイが好きな日本人
よろしくお願い致します。
日本語が自分で勉強してなかなか進みませんから
日本語でジョークが下手です。
もしもタイ語でジョークを書ければ
もっと面白くでしょう…
じゃ、この記事ここまで終わりました。
また書きます。
おやすみなさい。
今日は髪を自分で切りました。
でも前髪だけ切りましたよ
全部の髪じゃありません。

これも父の友達のお土産です。
父はこれがまた日本からのお土産と言いました
本当に日本からの箱?
小さい箱…可愛い箱…
でも、今はこの箱に塵があるんです。
父の会社にあります。
昨日のコメント、タイが好きな日本人
よろしくお願い致します。
日本語が自分で勉強してなかなか進みませんから
日本語でジョークが下手です。
もしもタイ語でジョークを書ければ
もっと面白くでしょう…
じゃ、この記事ここまで終わりました。
また書きます。
おやすみなさい。
Posted by 百合 at
22:04
│Comments(2)
2009年04月20日
日本からのお菓子
こんばんは。百合です。
毎日タイの天気はとても暑くても
夜はエアコンがあって、良いです。
フフフ~気をつけてください。

これも父の友達からのお土産です。
お菓子です。
味が…あのう…よかったです…よ。

そしてこのお菓子も日本からです。
それは「山石おこし」ですね
「山石」?それとも「岩」?フフフ~
そしてこの「おこし」ってなんだ?
「お腰」?それとも「熾し」?
フフフ~冗談なんですよ
冗談です。フフフ~
でも…面白くないんですね…
悲しい…(泣) フフフ~(笑)
うん~じゃ、また書きます。
おやすみなさい。
毎日タイの天気はとても暑くても
夜はエアコンがあって、良いです。
フフフ~気をつけてください。

これも父の友達からのお土産です。
お菓子です。
味が…あのう…よかったです…よ。

そしてこのお菓子も日本からです。
それは「山石おこし」ですね
「山石」?それとも「岩」?フフフ~
そしてこの「おこし」ってなんだ?
「お腰」?それとも「熾し」?
フフフ~冗談なんですよ
冗談です。フフフ~
でも…面白くないんですね…
悲しい…(泣) フフフ~(笑)
うん~じゃ、また書きます。
おやすみなさい。
Posted by 百合 at
23:17
│Comments(3)
2009年04月19日
日本からの箸
こんばんは。百合です。
お元気ですか?

これは父の友達からのお土産です。
父の友達は日本へ行きました。

漢字…難事…
この漢字を読めないで
私を悲しくさせます。
この漢字どのように読めますか?
日本からのお土産、箸。
うれしかったです。(笑)
でも…(泣)
もう…消えましたよ…
.............
......フフフ~
...冗談ですよ フフフ~(笑)
父の会社にあります。^^
じゃ、また書きます。
おやすみなさい。
お元気ですか?

これは父の友達からのお土産です。
父の友達は日本へ行きました。

漢字…難事…
この漢字を読めないで
私を悲しくさせます。
この漢字どのように読めますか?

日本からのお土産、箸。
うれしかったです。(笑)
でも…(泣)
もう…消えましたよ…
.............
......フフフ~
...冗談ですよ フフフ~(笑)
父の会社にあります。^^
じゃ、また書きます。
おやすみなさい。
Posted by 百合 at
23:35
│Comments(4)
2009年04月18日
新聞で学ぶ

こんばんは。百合です。
この写真は私の本でっす。↑↑↑
タイ人のための日本語勉強の本
「新聞」です
新聞で学ぶ日本語です
たくさんのニュースがあります
新しい単語をだいぶ知りました
でも…
たくさんの漢字があって
ある漢字を読めません
漢字は私の難事です
難しい…難しい…とても難しい…
難しくても楽しいです。
は~い
頑張りますよ~頑張ります!!
百合!頑張って!!
また書きます。
おやすみなさい。
Posted by 百合 at
21:46
│Comments(3)
2009年04月16日
鹿玩具
どうも。 百合です。
こんばんちは!!
…また奇妙な単語ですね~
「こんばんは」 と
「こんにちは」 が
「こんばんちは」 になります
それは…
今、タイには4時半です
でも日本には6時半ですね。
3年先、私は大阪へ行きました。

奈良・大阪の寺へ行った時、
この鹿玩具を買いました↑↑↑
あの寺の名前…覚えてません。
あの寺はたくさんの鹿があります。
じゃ、また書きます。(笑)
こんばんちは!!
…また奇妙な単語ですね~
「こんばんは」 と
「こんにちは」 が
「こんばんちは」 になります
それは…
今、タイには4時半です
でも日本には6時半ですね。
3年先、私は大阪へ行きました。
奈良・大阪の寺へ行った時、
この鹿玩具を買いました↑↑↑
あの寺の名前…覚えてません。
あの寺はたくさんの鹿があります。
じゃ、また書きます。(笑)
Posted by 百合 at
18:42
│Comments(3)
2009年04月15日
ソンクラーン
百合です。
おはコンバンちは!!
って
「おはよう」 と
「こんばんは」 と
「こんにちは」 が
「おはコンバンちは」 に
なりますねぇ~
それは
皆さんは何時間私のブログを読んで
知らないだから、
「おはコンバンちは」
と書いて挨拶をします。
はい。こんにちは。
いかがですか、ソンクラーンの日
タイの新年、おめでとうございます…ね!!
ソンクラーンの日
私はまだどこへも行きません。
家に住んでいます。 とても暑いですよ~
自分に水を掛けた~い!!
このソンクラーンの絵↑↑↑
タイ人の年少者が年長者の手に
少量の水をかけ敬意を表しています。
とても綺麗ですね~この絵
大好きです^^
また書きます。
おはコンバンちは!!
って
「おはよう」 と
「こんばんは」 と
「こんにちは」 が
「おはコンバンちは」 に
なりますねぇ~
それは
皆さんは何時間私のブログを読んで
知らないだから、
「おはコンバンちは」
と書いて挨拶をします。
はい。こんにちは。
いかがですか、ソンクラーンの日
タイの新年、おめでとうございます…ね!!
ソンクラーンの日
私はまだどこへも行きません。
家に住んでいます。 とても暑いですよ~
自分に水を掛けた~い!!

このソンクラーンの絵↑↑↑
タイ人の年少者が年長者の手に
少量の水をかけ敬意を表しています。
とても綺麗ですね~この絵
大好きです^^
また書きます。
Posted by 百合 at
14:04
│Comments(3)
2009年04月14日
北海道行きたい

どうも~ 百合です。
この本↑↑↑
「ฮอกไกโด...ในวันที่หิมะละลาย」
意味は
「北海道…雪が溶けた日」
私はこの本を買いました。
読みました。
すごいですね~北海道は

北海道へ行きたいですよ~
雪を見たいです
私の日本の友達は私に
「雪があるの日はとても寒いですよ」
と告げても行きたいですよ。
寒い天気が好きです
でも寒い天気があるの日は
私いつも病気になります
好きではない…病気…
じゃ…また書きます。
バイバイ!!
Posted by 百合 at
15:59
│Comments(6)
2009年04月13日
はじめまして!

はじめまして!!
私はタイ人、名前は百合です。
今日はナムジャイブログを始めて書きます。
よろしくお願いします!
日本語を自分で勉強して
下手ですよ…
でも日本語勉強、頑張ります!
よろしくお願いしま~す!!
また書きます。
おやすみなさい。
Posted by 百合 at
23:46
│Comments(4)